Quantcast
Channel: 主にドラゴンボールフィギュアのブログ
Viewing all 317 articles
Browse latest View live

ドラゴンボール超 フルスクラッチに挑戦

$
0
0
こんばんは(*^^*)


前回発表した作りたいランキングですが順位が変わってボタモから作ってます。







ボタモはフルスクラッチに挑戦です。


HGサイズで超のキャラを統一しようと思っています。





フルスクラッチはムズい。

完全に失敗です。ピントも合わないくらい不細工です。




更に造形して


顔をしっかり造形し直して体も製作中





プーさんではないですよ。









バランスが難しい!

コイツはままではダメですね。










顔が少し小さい気がする………

ボタモっぽい感じにはなってきましたが、上手く行くか不安です。

一から作るのは改造と違って難しい!全てのバランスを考えて作らないと後で修正するのが大変そうです。


もう一息頑張ろう。

ドラゴンボール HGフィギュア リペイント

$
0
0

こんばんは(*^^*)

今回はHGフィギュアのリペイントをしたので紹介します。


リペイントしたのは魔人ブウ




リペイント前
手抜き塗装ですね。



リペイント後










リペイント前






リペイント後










リペイント前



これが一番変わったかな?

ブウの悪い部分が顔ににじみ出てて好きです。



取り合えず造形の良い物だけリペイントしていく予定です。


最近息抜きばっかりしている………

依頼品も頑張ります。

ドラゴンボール超 フルスクラッチに挑戦2

$
0
0

こんばんは(*^^*)


少しだけ進みました。






正面から写真を撮ると体が小さく見える。








この角度はそれっぽく見えます。


あと足を付けて完成です。


やっぱりフルスクラッチはムズい!


目指せ 造形神化 劇的ディオラマ 親子かめはめ波とか

$
0
0

こんばんは(*^^*)


今回はタイトル通り親子かめはめ波です。

ドラマチックショーケースの悟空が出たので続きをやってます。


前回はここまでやってました


しばらく放置して久しぶりに見ると納得出来なかったのでやり直しました。







目元を再造形しました。

鼻も少しだけ高くして見ました。(ほぼ分かりません)



現在




今の所はこのクオリティが限界です。

もう少し細かい塗装をして完成です。





比べて見ました。









こうして比べて見ると元の悟飯も悪くないかな?






改造した方も好きですが。


悟空は購入したので月曜には到着予定



黒髪悟空にする予定です。

もう1体悟飯があるので悟空も安いのを買って超サイヤ人バージョンも作ろう。


台座製作もそろそろしていこうかな。





依頼品




造形は出来たのであとは塗装のみ。






目指せ 造形神化 劇的ディオラマ 親子かめはめ波 3

$
0
0

こんばんは(*^^*)

購入した悟空が到着しました


リペイント前



似てないですね。塗装は結構よかったですが。






今回はこれを参考にリペイントしました。



黒髪の方が格好いいですね。





リペイント後



イメージとしては実体がない悟空なので少し薄い色にして見ました。


実物はもう少し髪の毛はグレーで薄めです。






1


2





1と2は悟飯の顔の角度が少し違います。

どっちの方がいいだろう?









もう少し細かい塗装をしてフィギュアは完成です。


残すは台座のみ!

その台座が一番悩む………


取り合えずドラゴンボールのロゴは要らない。

やって見なきゃわからないので取り合えず頑張ります。

ドラゴンボール ドラマチックショーケース リペイント

$
0
0
こんばんは(*^^*)

今回は目指せ 造形神化 劇的ディオラマ 親子かめはめ波ではなく、ただのリペイントです。



リペイント前



リペイント後



今回は悟空をより薄くして見ました。










どちらも結構気に入ってます。


台座を色々と考えてますが全然いいアイデアが出てこない(ToT)


取り合えずリペイントの方はこれで完成です。



ドラゴンボール 天下一武道会6 悟空?

$
0
0

こんばんは(*^^*)


今回は購入した天下一武道会6の紹介です。


正直、購入するか迷いました。

パッケージの写真を見て全然似てないですもの。


取り合えず安かったので購入しました。



う~ん




誰ですか?






眉毛の塗装を剥がしたらほぼ超3の顔ですね。



実際に見ても似てませんでした。



まあ、改造するつもりで購入したのでいいんですが………


目元を直したらいい感じになりそうです。


あと、親子かめはめ波に付属品としてバラバラになりそうなセルも作りたくなってきた。

セルは未所持なので購入するか迷います。


世間ではGWですが今日も明日も明後日も仕事…………


世間様が羨ましい(ToT)

ドラゴンボール超  フルスクラッチ

$
0
0

おはようございます(*^^*)


録画していたドラゴンボール超を観て全王様が可愛い!

12の宇宙の王

際限なしに凄い奴が出てくる………


ドラゴンボールらしくて自分は好きです。

しかし、スーパー神龍のデザインは凄くダサかった。


全宇宙の武道大会とか新キャラが沢山出てきそうで楽しみです。



さて、今回はドラゴンボール超を観ていて速効で全王様が作りたくて作っちゃいました。


取り合えず試しに作ったので造形も塗装も仮でもう少し作り込む予定です。





全王様











可愛いです。

側近の細長いヤツも作ろうかな?

ドラゴンボール 天下一武道会6悟空 リペイント

$
0
0

こんばんは(*^^*)

天下一武道会6悟空ですが似てなかったので目元のみ改造しました。




目の上がモッコリしていたのでかなり削りました。

そして眉毛を造形して見ました。











色々試してみましたが結果似てません。










目の上がスッキリしたので多少はマシになったかな?

ドラゴンボール超 フィギュア ボタモ完成

$
0
0

こんばんは(*^^*)


作りかけのボタモを完成させました。


やっぱりフルスクラッチは難しいです。


形にはなりましたがまだまだ実力不足です。












大きさ比較



これからもフルスクラッチは挑戦して行くがもう少し全体のバランスを考えて時間を掛けて製作して行こう。


ドラゴンボール超のキャラをもっと作って行きたいですね。

目指せ 造形神化 劇的ディオラマ 親子かめはめ波 台座完成

$
0
0

こんばんは(*^^*)


何とか頑張って台座完成しました。


いや~難しかった………







こんな感じです







一応、かめはめ波でエグれた地面を再現して見ました。


あとはもう少し塗装をしっかりして完成です。



こんな物も作ってます。







セル消滅



全身を作るのはしんどいので上半身のみ作ろうかと思います。



ドラゴンボール フィギュア セル消滅

$
0
0
こんばんは(*^^*)


前回で少し見せましたが、セル消滅寸前フィギュアを作りました。


初フィギュア化じゃないでしょうか?



以前栽培マンの潰れたシーンを作りましたが、グロい系は結構楽しくてすぐ出来ました。(異常者ではありません)


ゾンビ映画が好きなのでその影響かも知れません。





セル消滅寸前

前からライトを当てるとそれっぽく見えます



一度しっかり塗り分けてから、かめはめ波を喰らってる感じでクリアブルーを吹きました。








元気よく手を上げてる様にも見えます



やっぱりマニアックなシーンやキャラを作るのは楽しいですね。

ドラゴンボール フィギュア メタルクウラ コア

$
0
0

おはようございます(*^^*)


今回作ったのは劇場版に登場したメタルクウラコアです。

これもフィギュア化してないと思います。












3時間程で完成しました。

もっと練習して造れる物ではなくて造りたい物を形に出来るよう頑張ろう。

ドラゴンボール 改造フィギュア バイオマン

$
0
0
こんばんは(*^^*)


劇場版に出てきたバイオマンを作りました。









劇場版のマニアックキャラも色々造ろう思います。


ドラゴンボール フィギュア 科学者

$
0
0
こんにちは(*^^*)

またまた劇場版のマニアックキャラを製作中


名前もない科学者







パラガスの部下です。


多分一生フィギュア化されないでしょう。


キモいです。造ってて楽しいけど。

土日は仕事なので取り合えここまで。

ドラゴンボール フィギュア 科学者完成

$
0
0
こんばんは(*^^*)




前回の続きですが全く違う感じにして見ました。



マント着てるバージョン





確か最初はこんな感じで登場したと思います。




一応、タコ足もチラ見せしてみました。





全く科学者っぽくないです。






最初に作っていた物は強度的に不安だしキモいのでこっちにして見ました。

意外と可愛いです。

息子の授業参観

$
0
0

こんにちは(*^^*)

今日は小学校1年生の息子の授業参観に行って来ました。


授業態度はすこぶる悪く集中力が全くありませんでしたえーん


徐々に良くなってくれればよいのですが………




前に遠足で行った海遊館の絵が飾ってありました。




皆の描いた魚達が飾られてました。

他の子供達は可愛いタッチで描いていますが1匹だけリアル志向な絵がありました。





息子の描いたサメです。




前に泳いでいる可愛らしい魚を狙ってる様にしか見えません。


家でも絵を描いたり段ボールで色々作ったりして遊んでいるので、芸術面を伸ばして行こうと思います。




ドラゴンボール ビッグゲテスター

$
0
0

こんばんは(*^^*)


今回製作したのは劇場版に登場したビッグゲテスターです。


これもフィギュア化されてないと思います。


ビッグゲテスターと言えば新ナメック星を食べている所が印象的と言うかそれしか出番がなかったですね。


と言うことで新ナメック星を喰っているビッグゲテスターを作りました。










こんな感じです。


正直、ナメック星の方が作るのが難しかった……

球体を作るのが思っていた以上に難しいです。

多少歪ですがメインはビッグゲテスターなので妥協しました。これでも頑張りましたが……









食べられる前の新ナメック星


星の塗装も苦労しました。

試行錯誤して星ぽっくなったと思います。


正直、ナメック星だけでも気に入っていました。

取り合えず今回でしばらく自分の造りたい物は後回しにして(多分造ります)依頼品をメインにやって行きます。


お待たせしている方々申し訳ありません。これから真面目にやりますm(__)m




ドラゴンボール メタルクウラコア2

$
0
0

こんばんは(*^^*)


始めに言っておきますが、依頼品もやってますのでご安心下さい。


別バージョンのメタルクウラコアを製作中です。




まだ各パーツもまともに出来てませんがこんな感じに仕上げる予定です。





大きさはこんな感じです。









現時点では5秒以上自立しません





超上集のゴールデンフリーザを犠牲にしました。

顔と腕はかなり適当なのでしっかり造形していきます。

色々な資料を見て製作してますがデザインがかなり違ったりするので格好いい要素を取り入れていい感じに仕上げたいです!

ドラゴンボール メタルクウラコア2 仮塗装

$
0
0

こんばんは(*^^*)


前回の続きでメタルクウラコアです。


気合い入れて作ってますが、やっぱり色がないとわからない。


メタルクウラコアで画像検索したら劇場版やらゲーム版やらで色も形も違うので困る。

劇場版の配色はほぼグレーな感じでもの足りず、ゲーム版はCGなのでテカテカしててよくわからん(-_-)

取り合えず色々ミックスして塗って見ました。



配色はまだまだ考えないと行けませんが、塗装するとそれなりに見えてきました。

ゲーム版のメタルクウラコアはしっかり形が出来ていて纏まった感じですが、自分が造りたいのはもっと配線でグチャグチャで悟空達と闘う為に顔しか無かったコアに無理矢理身体を作った感じが出したいのです。(意味分かりますか?)






なのでもっと歪でグチャグチャな感じに仕上げたいです。




Viewing all 317 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>